乳飲み子猫から老犬介護まで★経験豊富
![](https://sp-ao.shortpixel.ai/client/to_webp,q_glossy,ret_img,w_1024,h_1019/https://poppins-petcare.jp/wp-content/uploads/2025/01/S0440-1024x1019.jpg)
ペットシッター情報
保有資格
愛玩動物飼養管理士二級
日本ペットシッター協会認定ペットシッター士
ペットの飼養経験
【犬】2003〜2022にボーダーコリーを3頭飼っていました。
若いうちはドッグスポーツに明け暮れ、
トレーニングや食事、健康面などを学ばせてもらい、
シニア期で前十字靭帯断裂からのリハビリ、ハイシニア期では前庭疾患、てんかん発作、頚椎ヘルニアなどなど、さまざまな経験を積ませてくれました。
【猫】2013〜まだ目の開いてない5匹ののら猫を拾い、なんとか育て上げて里親さんを探したものの、ドタキャンされた2頭がウチの子に。
以来、のら猫の預かりボランティアを(主に子猫)やっています。「あしながねこ」と言う団体に所属し、月に一回譲渡会を開催しています。
シッターとして心かけていること
「ペットは家族」である事は間違いありませんが、人と動物は違うという線引きはしっかりします。
他人に迷惑をかける事のない、誰からも可愛がられる子に育てたいので、躾に関するトレーニングは積極的に取り入れます。
お客様へのメッセージ
ペットオーナーさまの大事なご家族が、少しでも寂しい思いがまぎれるように、
お力になれたら嬉しいです。